2012/04/28 あずクロ
出会いと別れ
春は出会いと別れの季節。
先日新入社員が入社してきて、夢泉景店にも新しい風が吹き込んでいます
みーんな可愛くてたまらぁーーん
ただ、出会いもあれば別れもあり・・・・・
先日、淡路3店舗合同で送別会が開かれました
ぶんぶん・うっちー・あずクロのために皆、仕事後に集まってくれました
忙しい中、ケーキも準備してくれて、とっても美味しかったです
お客様からもサプライズで3名に可愛いお花を用意していただきました
H様、本当にありがとうございます。
淡路メンバーとは、職場でも私生活でも家族以上に一緒にいた仲間達。
私にとって、とても大切なかけがえのない存在です。
離れてしまっても、この縁を大切にしたいと心から思います。
みんな、本当に今までありがとう。
感謝を込めて・・・・・
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 あずクロ
2012/04/23 ダイゴロウ
ニューフェイス!!!
春ですね
今、夢泉景店では3人のニューフェイス達が元気に働いております
おめめパッチリ★
かなちゃん
いじめられっこじゃないよ
きょうちゃん
ムードメーカー
魚肉ソーセージをほおばるあやちゃん
元気に働いております
淡路に新しい風が吹いております。
若いです(笑)
気がつけば、年長組。。。。
若作り、頑張ろうと思います。
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ダイゴロウ
2012/04/20 あずクロ
桜
4月といえば、やはり桜ですね。
4月上旬、近所の洲本城の桜も、とっても綺麗に咲いてました
洲本城からは、桜越しに海が見える場所があるのでとてもステキな場所です。
洲本城から見下ろす海もまた、とても気持ち良いです
また、この日は南淡路にある「賀集八幡宮」で行われた
春祭りにもお邪魔してきました。
鳥居の向こうには満開の桜並木
写真では伝わりにくいですが、とっても綺麗でした
沢山のだんじりが集いお祭りムードも満点ッ
去年は見頃にお花見が出来なかったので、
今年は満開の時期に2箇所も立ち寄ることができて、
嬉しかったです
もう葉桜になった桜たちに、切ない気持ちになりますが
この短い期間にしか楽しめない桜だからこそ
毎年楽しみで仕方ないんですよねッ
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 あずクロ
2012/04/14 りな
好きな絵本
こんにちは
前回のブログで図書館での勉強が
日課になりつつあると書きましたが
私が小さい頃
お母さんが図書館で勤務していたおかげか
以前から本に触れる機会がけっこうありました
そんな私が小学生の時に出会った絵本を紹介します
タイトルは 「3びきの かわいい オオカミ」
内容は
かわいいオオカミの兄弟が作る家を
大きな豚さんが次々と壊してしまうという・・・
そうです
3びきの仔豚の逆バージョンです
面白い話の流れなのですが、
意外な結末がとっても可愛いので
今でもたまに読みたくなります。
皆さんも是非読んでみて下さい
これからもオススメの絵本があれば
ここで紹介していきますね
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ☆りな★
2012/04/11 ダイゴロウ
久しぶりの…♪
先日、あずとお寿司を食べに行きました\(^ ^)/
東浦のほうにある
“福寿司”さんです。
何回かブログに登場してます
何回行っても美味しいです 人´∀`).☆.。.:*・
でん!
これで5250円です。
ネタがでっっかいので、食べ応え充分(☆▽☆)
淡路の北のエリアはめったに行けないので、
必ずどこかに寄ってます。
今回はお寿司の前に、
これもよく登場してますが
“フルール”さんでパンを買いました
遠いので他のスタッフのぶんもまとめ買いしてくれたあずの会計は
3000円くらいしてました。(笑)
パンなのに(笑)
フルールとラーメン
フルールとお寿司
フルールと……
選択肢が増えるのが楽しみですv(。・ω・。)
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ダイゴロウ
2012/04/05 あずクロ
お伊勢さんぽ
先日、門戸のAKOちゃんと
ずーっと行きたかった伊勢神宮に行ってまいりましたぁ
すごく澄んだ空気と神秘的な空間に感激しっぱなしでした
近くを流れる五十鈴川もすごく綺麗で・・・
今流行の「カメラ女子・AKO」もベストショットを撮影中
ぷぷぷ♪
おかげ横丁もとっても情緒があって素敵空間でした
こーいう感じとっても好きです
AKOちゃんからも、お伊勢さんからもたぁーーくさん
パワーをもらって
とーっても充実の休日を過ごせました
またパワーチャージしにいこうねっ
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 あずクロ
2012/04/02 りな
私の良い習慣♪
温かくなり、春を感じております
新しいことを始める良い季節ですね
私も最近新しいことに挑戦しております
まず一つ目は早起き
今までより1、2時間早くに起きて
朝のさわやかな時間をゆっくり満喫しております
二つ目は勉強
休みの日に町の図書館に行き
音楽を聴きながら
気になる事について本を読み、ノートにまとめてます
凄くお洒落な外観で落ち着ける場所なので
気付いたら2時間ぐらい経ってます
久しぶりの勉強ですが
新発見な事ばかりで休んでいた脳が
喜んでる気がします
三日坊主にならないように
続けていきたいです
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ☆りな★
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (9)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (14)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (11)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (6)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (2)