2011/09/22
淡路の休日
昨日、リノスパちーちゃんの急なタコパのお誘い
メンバーはリノスパのちーちゃん+ミィちゃん+αの4人
急な企画にも関わらず、こんな豪華なタコパ
めたんこうまかった
そして、ちょっと食べ過ぎたので、少し遠くの海へドライビング
台風が過ぎた後だったので、少し荒れてました
そして、皆同時に気付いたことが。。。。。
あれれ大して動いていないのに、お腹が減ってきた
THE 健康児
てことで、2回目の買出しに行き、次はBBQパーチィ
うちらの食欲、底はかない(笑)
この後はもちろん、別腹のデザートコース
そして1日の占めは「もののけ姫」鑑賞
初めて見たけど、アシタカかっこいーーーーーーーー
あずクロ、ヤックルになりたい(笑)
素敵な休日でした
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYA バンクンメイ 淡路夢泉景店 あずクロ
2011/09/19 うっちぃ~
ダイゴロウのお母さん☆
スタッフ ダイゴロウ (通称 大ちゃん) のお母さんは面白いらしいっ!!
まだお会いしたことはありませんが・・・
大ちゃんいわく・・・
『おかんとマーくんのおかんっ!!』 by ごっつええ感じ
らしく・・・
『なんでやねん!!』
ってツッコミを入れたくなるような
おかんエピソードをよく聞かせてもらいます(笑)
そんな話題のつきない
大ちゃんのお母さんからお土産を頂きました☆
(お母さんっ!!ごちそう様でしたー!!)
お月見おせんべいセット 中身は・・・
・うさぎ ・お月見団子 ・満月 ・すすきの絵&俳句
他にも・・・
松茸が入ってるせんべい
もみじ柄のおせんべい
とっても可愛いし、美味しいし、季節感もあってお洒落だし・・・
お母さん センス いぃー!!
ナイス チョイスー!!
でも・・・
エピソードは・・・
『おかんとマー君のおかんっ!!』
(笑)
少しだけギャップを感じながらも 我が家の母にも
通じるところがあって 親近感を覚えました
スタッフのみんながよく家族の話をします
みんな家族と離れて暮らしていますが
電話したり、メールしたり、旅行したり、贈り物をしたり、ケンカしたり・・・
『もー聞いて下さいよー!!ウチの家族の話ー!!』
毎日のように誰かが家族の話・・・ (ネタかな?笑)
家族に支えられ今日もスタッフ全員頑張ってます!!
いつもありがとう・・・☆
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYA バンクンメイ 淡路夢泉景店 うっちぃ~
2011/09/16 りな
クッキング
今年から一人暮らしをはじめ
同時に、料理にも挑戦するようになりました
今まで調理実習ぐらいでしかしたことがなかったので
何もかもが分らず悪戦苦闘
でも、上手くできたときの喜びも大きく
今では料理するのが好きです
休みの日には、新しいメニューに挑戦してみたり
携帯で作れそうなものを検索したり
まだまだ簡単なものしか作れませんが
日々成長している、ハズ・・・
ビビンバ・すき焼き風丼ぶり
かぼちゃの煮物・オムライス
いかがでしょうか?
夏が終わり、食欲の秋
美味しい食材で
もっともっと美味しく手の込んだものを作れるように
これからも特訓します
上手く出来たらまた紹介しますね
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 りな
2011/09/13 ぶんぶん
ナツノオモイデ。
楽しかった夏があっという間に終わりました。
淡路島全体がすごく賑やかになるこの季節。
バンクンメイもたくさんのお客様にご来店いただきました。
満室の為、お断りしてしまう事も多々ございました。
ご来店いただいたお客様、
お問い合わせいただいたお客様、
ありがとうございました。
お客様の賑やかな雰囲気に
こちらまでテンションが上がっていました。
夏が過ぎて行くのは寂しいですが。。。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋
いっぱい食べるゾーーー★
遊ぶゾーーー★
楽しむゾーー★
これからの季節は、ゆっくりのんびりお過ごしいただけると思います。
是非、秋の淡路を楽しみにいらして下さいませ。
洲本の図書館、居心地よくておススメです★
あなたにピッタリの一冊探してみてはいかかでしょうか★
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 BUNBUN
2011/09/11 オガ
今月の一枚。・・・いや、二枚。
~由良の海岸~
大浜海岸は有名ですが、こちらの海岸は人が少なくてのんびりできます。
夕暮れ時。
地理的に夕日を見ることはできませんが、こんな空も素敵です
淡路に立ち寄った際は是非~
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 オガ
2011/09/08 ダイゴロウ
淡路島デート★その2★
前回の続き(・v・)ノ
ランチのあとは★
ハイウェイオアシスへドライブ♪
景色を見たり
お土産屋さんをうろうろしたり★
ミスド行きたい!
ってことで。。。
ポンデリング
『たこ焼き』
ソースとかつお節がかかってて、思いのほかマッチしてて美味しかったです(*・∀-)☆
久しぶりのミスドを満喫したあとは!
いつものジャスコでプリクラ撮ったり、ソフトクリーム食べたりして
終始お腹いっぱいな1日を過ごしました~☆
また淡路島デートしたいなぁ♪
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ダイゴロウ
2011/09/05 あずクロ
イメチェン
3年くらい伸ばしていた髪を半年前くらいにばっさりと切ってから、
切る度切る度髪が短くなっているあずクロです。
先日も髪を切りに行ったら。。。。。
あまりにもきり過ぎてしまい、お猿さんみたくなっちゃいました
「今月と来月結婚式があるのでドレスが似合う髪型にしてください」
っていったのに、
お猿さん。。。。
どーーしてくれよう
「ボーイッシュは嫌なのでガーリーにしてください」ってお願いしたのに
やんちゃボーズみたい
どーーーーーしてくれよう
今まで来てた服が似合わない
どーーーーーーーーーーしてくれよう
早く髪伸びてこーーーーーーーーーーーーーーい
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 あずクロ
2011/09/02 うっちぃ~
淡路島 台風12号接近中!!
夢泉景の駐車場の木が風で・・・
しなってます。 (写真では伝わりにくい・・・)
いつもは穏やかな海も・・・
荒れてます。 (写真では伝わりにくい・・・)
夢泉景のフロントでは・・・
台風情報をお伝えしています。 (心配りに安心できます・・・)
悪天候になってしまいましたが・・・
お宿に着かれましたら ごゆっくり お過ごし下さいませ。
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYA バンクンメイ 淡路夢泉景店 うっちぃ~
2011/08/28 ぶんぶん
パワー。
地球に点在する特別な“場”
パワースポット☆
BUNにとってのパワースポット。。
下鴨神社。糺の森(京都)
で、引いたおみくじ
もう少し待て 明るい未来が待っている。
って。
楽しみ♪ 何が待っているのかー
わたし、待つわ。
いつまでも待つわ。
タイ古式マッサージ洲本 バンクンメイ 淡路夢泉景店 BUNBUN
2011/08/26 ダイゴロウ
★第二回淡路デート★その1
リノスパふーちゃんとデートしました★
今回の目当ては、未開拓のカフェ…
『TLC KITCEN』
国道沿いにいつの間にかできてました☆
外観はこんな感じです。
中は広々してて、インテリアがお洒落で黒人さんが働いてて、
淡路にはあまりない都会的な雰囲気のお店でした!!!
メニューもたくさん!
モーニング、ランチ、ディナーといろいろやってるので、
いつ行っても楽しめそうです★
『石焼きカルビ丼』
石焼ってそそりますよね。
他にも石焼メニューが何種類かありました。
食後のデザート(人´∀`).☆.。.:*・
ココアクッキーみたいなのが入ったチーズケーキ(^m^ )
濃厚で、おかわりしようかと真剣に考えました♪
ちょっと贅沢をしたかった私達は、
ランチについてるドリンクも飲みたいドリンクも
注文しました(*・∀-)☆
優雅なランチでした♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)
つづく。。。
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ダイゴロウ
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (9)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (14)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (11)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (6)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (2)