ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2011/03/26 ダイゴロウ

言霊

 

 

地震からはや2週間が経ちました。

 

地震、津波、原発…

 

 

私たちに出来ることはないか

 

 

 

日本国民だけではなく、世界中の沢山の方々が色んな形で支援してくれています。

 

最近ではテレビも今までどうり放送され、一時期の緊張感が少しゆるんだような気がします。

 

が。

 

 

ここからです。

 

 

支援の輪が広がり、沢山の義援金も集まりました。

 

でも少しづつ、忘れられていく。

 

忘れないこと、支援し続けること、経済を停滞させないこと。

非被災地にいる皆が、忘れませんように。

 

少しでも早く、被災者の方々が安心できる暮らしが出来ますように。。。

 

 

 大丈夫。

 

 

なんの根拠もありませんが、そう思い続ける、言い続けたいと思います。

 

 

 

 

あるアーティストがブログでこんなことを言ってました。

 

 

一段落なんて全然してない、

みんな休める時に休んで、食える時に食って、

笑える時に笑っておこう。

こういう時に、その人の本性が出る、

みんな素晴らしいところも醜いところも持っていると思うけど、

いま感じている命に心の奥から感謝が湧いて来たら、

人に優しくできるはず。

こんな時だから「暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう」

感情は伝染する、

 

「元気があればなんでもできる」

俺らは"言霊の民"、強くて優しい言霊でみんなを勇気づけて、癒そうぜ。

 

 

 

タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ダイゴロウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011/03/17 ぶんぶん

イマデキルコト。

 

不謹慎という言葉を恐れて人を笑顔にするのを忘れないでください。

どんな仕事であれいつもと同じ事を淡々と続ける事が日本の力になります。

(陸上 為末選手、ツイッターより。)

 

 

テレビでは、通常の放送が再開している。

こんな時に。と思う方がいらっしゃるかも知れませんが、

阪神大震災時、避難所で僅かな時間、テレビに映ったドラえもんで元気が出た。

というのを聞いたことがあります。

 

デキルコトは、人それぞれ。

自分ができることはなにか。改めて考えたいと思いました。

 

 

普通に生活ができていることに感謝し、

幸せをかみ締めながら、

今まで以上に一生懸命に働こうと思います。

 

 

今日は一段と寒くなっております。

被災地で生活されておられる方が体調崩されませんように。。。

 

 

 

 

タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店  BUNBUN

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011/03/13 ぶんぶん

ジシン。

 

東北地方太平洋沖地震。

自然災害の恐ろしさを知らされました。

 

日頃から防災対策や避難訓練をしなければいけない。

家族と防災について話し合う事や、

地域の方とコミュニケーションをとる事も大事だと思いました。

 

 

子供が怖がっていたら、抱きしめてあげてください。

アナウンサーの女性が言いました。

 

手を握り締めてあげる事や、抱きしめるだけで、

心が少し穏やかになる。

 

皆が不安にかられている時、

人の温かさで勇気が湧いてきます。

 

 

手と手を取り合い、協力する事、大事ですネ。

 

 

私たちでもできること。

募金。

 

街頭、各携帯電話会社、赤十字社のホームページ。

など、自分がやりやすい方法で。

 

 

一人一人の小さな力が大きな力になります。

 1日でも早い復興を。。。

 

タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店  BUNBUN

 

 

 

 

 

 

2011/03/07 うっちぃ~

淡路島のお土産☆

 

 

定番ですが・・・

玉葱ドレッシングーーー!!

 

 

淡路島のあま~い 玉葱 使用。

沖縄のピリリ辛いとうがらし 使用。

 

『これ美味しいっーーーーーーーー!!!!!』

 

 

と絶賛してくれはった 大ちゃん☆

 

言葉なんて必要ありませんね・・・

笑顔が美味しさを伝えてくれます☆

 

 

 

まだ美味しさを知らない人は・・・

 

『何ー?何ー?』

と訳もわからず写真だけ撮られました。

 

ご出演ありがとうございます☆

今夜お召し上がり下さいませー☆

 

 

淡路夢泉景 売店 でお買い求め頂きます。

お土産にすると 必ず 喜ばれます☆

 

タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店  うっちぃ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011/03/01 ぶんぶん

タンジョウビ。ヨコク。 

 

 

BUN

2011.03.03 誕生日☆

 

 

只今、バースデーパーティーに向けて、準備中です。

 

桃のお花。

 

シャンパン。

 

ちらし寿司。

 

後は、ケーキに HAPPY BIRTHDAY TO ME とかいて出来上がりデス。

 

今年は、完全セルフプロデュースの自分だけのパーティーです☆

 

 

 

 

って言いつつも、

ちゃっかりブログでアピール☆

 

 

 

 

BUNに会いに夢泉景に来てくださったり。。

プレゼントが届いたり。。

そんなサプライズ大歓迎デスョ☆

 

 

 

マダ 間に合いますョ☆

そこのあなた☆

 

 

 

 

アラウンドサーティー

図々しくなったもんだ。。。。

 

タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店   BUNBUN

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011/02/26 ダイゴロウ

書き初め

 

 

 

 大変おそくなりましたが。。。

 

 

今年の抱負。

 

 

 

 

 あ……

 

 

おがちゃんなしで撮っちゃった…

 

 

 

タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ダイゴロウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011/02/22 うっちぃ~

淡路島の天気☆

 

 

晴天なり~♪

晴天なり~♪

 

本日 9℃ なり~。

予報では・・・

明日10℃なり~。

 

 

  テトラポット☆

  海☆

  山☆

  青空☆

 

気持ちの良い季節まで

あと少し・・・。

 

 9℃はまだ肌寒く 足早に撤退なり~・・・。

ブーーーン~・・・。

 

 

 

 洲本タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ  淡路夢泉景店  うっちぃ~

2011/02/19 ダイゴロウ

ザ☆贅沢

 

 

出勤前にあずクロとランチしてきました。

 

車で40分…

 

福寿司

 

さんに行きました。

 

 

 

 

おまかせ握り

 

 

5250円!!!!

 

 

☆本日の内容☆

かまとろ、ひらめ、穴子のたたき(!)、ぶり、車海老

ウニ、あぶらめ、生穴子(!!)、煮穴子

 

幸せでした。

 

年に数回の贅沢なランチでした☆

 

 

タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 ダイゴロウ

 

 

 

 

2011/02/18 ぶんぶん

パン。

 

 

 

朝はパン派です。

パン。好きです。

 

 

 

 

 

淡路島オススメのパン屋さん 

 Boulangerie Fleur(ブーランジェリ フルール)

656-2311
淡路市久留麻1912-2
TEL/FAX 0799-74-3993
営業時間 7:00~19:00
定休日 水曜日・第3日曜日

 ベーグル、明太子フランス、一押しデス☆

     

 

 

 

タイ古式マッサージ洲本  ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店  BUNBUN

 

 

 

 

 

 

 

2011/02/15 あずクロ

好きです、仙台

先日、連休をいただきはるばる故郷の愛しき「仙台」へ帰ってきました。

半年振りの故郷にワクワクがとまらなかったのか、前夜は一睡もできず。。。

・・・・・・小学生かッ

 

今までは、実家に帰っても、毎回予定をパンパンに入れて家族と過ごす時間がほぼなかった私。

家には寝に帰るだけという感じでした。

でも、今回はいーーっぱい家族孝行がしたいと思って4日間予定をいれず家族とまったり過ごしてきました。

 

 

1日目はママとランチをして、夜は小さい時からずっと習っていたクラシックバレエを4年ぶりに踊ってきました。

全く体を動かしていなかったので踊れるか心配だったけど、やっぱり20年近くやってきたこと。

自然と体が動きました。めっちゃ楽しかったです。

 

淡路でも習おうかと検討中。

 

レッスン後は昔からのバレエ仲間が仕事終わりに、4人も会いに駆けつけてくれました

久々のメンツに話が盛り上がってしまい

帰りが遅くなってしまった

そしたら。。。

 

ママが。。。。

 

イジケテタ

 

ごめんね。ママ

 

私、家族と沢山の時間を過ごすと宣言して帰ったのに1日目からそれかぁーーい

でもこっから挽回していくよ

 

 

2日目は女3人で日帰り温泉に

1日中温泉に浸かりながら色んな話をしました。

そいで私が帰った時に必ずやりたかったママへのマッサージ

温泉あがった後にママにオイルマッサージをしてあげました。

 

 

ちなみに、私がセラピストになりたいと思ったきっかけ。

 

それは、昔よくパパやママに肩もみ券でマッサージをしていた時、

いつも「上手だね、気持ち良いよーー」って言われたのが嬉しくて

喜ぶ顔がみたくて、将来こんなお仕事できたら良いなって幼いながらに思ったことを覚えています。

 

だからママへマッサージしてあげたときは原点に戻った気持ちになりました。

ママからも「娘にしてもらえるなんて幸せーー」って言ってもらえてめっちゃ嬉しかった

 

そいで自宅に帰ってからは、お姉ちゃんと前々から企んでいた、ママへのサプライズバースデーパーチィ

1月12日で50歳になったママにちょっと遅くなったけど感謝の気持ちを込めて。。。

いつもありがとう

 

3日目は、残念ながらママがお仕事だったのでお姉ちゃんとおーちでまったり。

お姉ちゃんにもマッサージしてあげました。

「極上な時間だねッ」って大喜び

そんな姉をみて、妹はもっと大喜び

 

午後におばあちゃんのお見舞いといつも見守ってくれているご先祖様のお墓参り。

 

この日は節分だったので夜ご飯に恵方巻をいただきました。

 

 

 

そして最終日。

ママとお姉ちゃんとランチをして、夕方から弟も合流してカラオケに行きました

弟はまだ小学生で私が帰仙したのは全て平日だったので、

この日しか一緒に出かけられなかったせいか、めっちゃ甘えてきて可愛かったぁぁぁぁぁぁ

夜はみんなで焼肉屋さんでモリモリ食べて皆で過ごせる最後の夜。。。

 

弟がなかなか寝ようとしなくて、寂しい顔で見てくるから思わず涙が出そうになりました。

「次はいつ帰ってくるの?飛行機墜落したらどうするの?もう二度と会えないじゃん!!!」

って縁起でもないこと言わないでーーー

 

弟と沢山遊んであげられなかったことが今でも心残りです。

次は沢山遊んで色んな話したいな。

離れている間にどんどん成長していて、見る度に「男の子」から「男」へと確実に階段を登っています。

身長も全く一緒になっていて声変わりまでしていたよーーー

反抗期になったら今みたいに可愛く甘えてくれなくなるのかなぁ。。。。。

 

 

最後の日の朝、またみんなと別れるのが寂しくて泣いてしまったけれど、

こんな毎日がエンドレスリピートだったらいいのにぃーーーって思ったけど、

私には、帰る場所があるから遠く離れた場所でも頑張れるんです。 

 

 

社会人になって、家族と離れて暮らしていたこともあり、

こんなに家族とゆっくりしたのは初めてだったけど、やっぱり家族って良いなァと改めて再認識。

私はママの元に産まれて本当に良かったなァ、幸せだなァとしみじみ感じてきました。

まだまだ家族孝行し足りないけれど、今まで自分が色々してもらった分、今度は私が家族に返していく番だなと思います。

 いつでも、どんな時でも感謝の気持ちを忘れずに、

また愛する家族の元に元気に帰れる日まで頑張らなくちゃ

 

ちなみに帰ったときの私の一番のオアシスゎコイツです

家族みんなのアイドル「クロすけ」

 

また会いに行くからネーーーーー

 

 

おっとーー。長くなってもうたやないのーーーー

 

でゎでゎこの辺で

 

 

バイチャ

 

 

 

タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店  あずクロ

 

 

 

 

 

 

アーカイブ