2013/01/12 みぃな
初めまして(*’v’*)ノ
皆さま、初めましてデス
昨年12月よりバンクンメイ淡路夢泉景店に参りました、みぃなです。
どうぞよろしくお願いいたします
お粗末ながら、軽く自己紹介させていただきます☆
生まれ育ちは富山県で埼玉県育ち、色々なところに行くのが大好きで、
アジアを中心に巡って参りました
その中で、タイのバンコクにあるタイ古式の総本山、ワットポーで初めてタイ古式に出会い、
昨年はどっぷりとチェンマイのタイ古式に触れてきました。
心の中が真っ新になって、生まれ変わったような気持ちにさせてくれる
タイ古式を今ではこよなく愛しております!
ご縁あって昨年バンクンメイに出会い、ここで出会ったすべての方々とのご縁に感謝しながら
日々邁進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたしますσ(@゚ー゚@)
と、ここまで読んでいただいてもうお分かりかもしれませんが・・・
私、大のタイ好きです
さすがにタイの食材まではなかなか手に入らないのですが、
身近な食材でできる限りタイっぽくしてみようと策を練ってみたり。。
もともと食べることが大好きなので、色々と試してみたいと思います。
新作メニューが完成した際には紹介させていただきますので、お楽しみに
ここでは、タイで出会ったお気に入りメニューを少しご紹介♪
パッタイ
タイの焼きそばですね。ライムをしぼって食べますが、タイ料理の中では辛くなく、
日本人の口にもよく合います♪
レッドカレー
最近は日本でも、見かけるようになりました。
本場の辛さは・・・ヤバイです(笑)が、病み付きになります!!
カオニャオマムアン(もち米とマンゴーのココナッツミルクがけ)
お米とマンゴーの意外な組み合わせですが、絶妙に合います
タイスイーツの中で大好物です
初投稿、ここまで読んでくださりありがとうございました
最後に、タイ語でご挨拶を締めくくらせていただきます。
「インディーティーダイルーチャックナカ~」
=今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 *みぃな*
2013/01/08 とっとこ
気分はまだお正月v(@∀@)v
こんにちは
早いもので、年が明けて8日目ですね。。。
いつの間にかに2013年に突入しておりましたが(笑)
本年もどうぞよろしくお願いいたします (。´-ω-`。)
昨日は、この年末からヘルプに来てくださった
iimouさんとのお別れでもありました
最後の夜に乾杯
ノリの良いiimouさん楽しい~~~
ノンアルコールですけど>>>こんな感じで
最終日の夜を過ごしました~゜*。(*´Д`)。*°
本当にありがとうございました
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 とっとこ
2013/01/04 みかん
HAPPY NEW YEAR!!
皆様新年明けましておめでとうございます
皆様は年越しの瞬間をどのように迎えましたか?
私は体調不良のため仕事のあとはすぐに帰宅し、
一年をゆっくり振り返る時間もないまま
人生ではじめてたったひとりで新年を迎えてしまいました。。。
今年は厄年なので、近いうちに厄払いに行ってこようと思います
本年もバンクンメイ 淡路夢泉景店をよろしくお願い申し上げます!!
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 みかん
2012/12/25 きょこ
happy Merry Christmas ☆
メリークリスマス
夢泉景では可愛いクリスマスソングが流れております♪
真っ赤なおっはな~の~~♪ ルン ルン ルン♪
ってことで、淡路島スタッフX’masイヴは・・・
\かに鍋パーティー/(かにNGなのに参加した わ・た・し ♪)
みなさんめっちゃ美味しそうに食べてました~~!(無言で 笑)
そして、次に登場したのは
クリスマスケーーーキ!!!
《こちらリノスパ ミィさん手作りケーキ》
《こちらは夢泉景から琴平店へ旅立つかなへいへ》
仲良くぺロリっと召し上がりました(#^^#)
美味しいものをみんなで食べるって幸せですね♪♪
2012年 X’mas☆
happy な1日を過ごせたことに感謝
今日も素敵な1日になりますように、☆
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 きょこ
2012/12/16 とっとこ
☆流星群☆
こんにちは
このところ天気がイマイチでしたが、
今日の淡路は良い天気
13日はふたご座流星群
でしたね。
ここ淡路でも、バッチリみれましたよ~
いつもは少し不安な暗い帰り道・・・
この日は、ネオンの少なさに感謝(笑)
夜空を見上げながらの帰り道、「あーっっ」と一瞬
願い事願い事、写真写真ヽ(゚Д゚≡゚Д゚)/
なんて思っている間に「ああぁぁっ」∑(´□`;)
1日にこんなに流れ星が見られるなんて
見れたらいいな^^と思っていたのですが、想像以上で感激( ‘Θ’)ノ( ‘Θ’)ノ( ‘Θ’)ノ
さすがに自分では写せなかったのですが、
ホント、こんな感じに
夜道も楽しみがあると、気分が上がりますね
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 とっとこ
2012/12/12 チュービー
ふら~り、由良へ・・・
11月に大阪からヘルプで、Aちゃんが来てくれました。
彼女が天橋立に似ている『成ヶ島』に行きたいとの事なので、行ってみる事になりました。
調べてみると、そこは『淡路橋立』(←すごいネーミング!ww)と呼ばれている無人島で、
そこに行くには船に乗らないといけないようでした。私達の休みの日は船が出ていなかった
ですが、遠くからでも見てみたいとAちゃんが言ったので、行ってみました。
まず『time after time』という、イオン近くのカフェでランチ。
淡路に来て、初めてのおしゃれなカフェだったので、テンション上がって来ました。
そしてバスに乗って成ヶ島に着くと・・・本当に天橋立に似た、細長い神秘的な島でした。
島全体の写真が撮れなかったので、画像をお借りしました。
あまり観光地化されていない、のんびりしたいい所でした。
しばらく歩くと大阪でもみた『LIFE』のスーパーが・・・?!
あ、それとはちょっと違った。
ガードレールには、こんな広告が。
大阪では考えられない、由良港ならではの広告で思わず撮ってしまいました。
もう少し歩くと・・・。。(*゚0゚)ハッ
カーブミラーが排水溝に刺さっている~。(;゜ロ゜)エェ??
なんか頑張ってミラーが立っている感じが、かわいくってうけてしまいました。
最後は山の紅葉に見とれて、成ヶ島を後にしました。
ゆっくり、のんびりしたい方にはお勧めです。
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 チュービー
2012/12/08 みかん
HAPPY MY BIRTHDAY
こんにちは、みかんです
本日12月8日、私は誕生日を迎えました
年齢はと言うと。。。
某アイスクリーム屋さんの名前と同じです!!笑
一年前の今日、記念すべき30歳の誕生日を迎えた時、自分がまさかこの淡路島で次の誕生日を迎えるとは
全く想像していませんでした
そう考えると、、、
人生って~~~♪ 不思議なものですねぇ~~♪ (古っ!!www)
今日からまた1日1日を大切に、感謝の気持ちを忘れずに生きていきたいと思います
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 みかん
2012/12/07 ジェンヌ
洲本散歩
こんにちわ~
この頃一人遊びが得意になてきました
つい最近、自転車で商店街までぶらぶらしてたら
たまたまお祭りがやってたり
近所を歩いて30分~40分位散歩してたら
知らない間に一山越えてたり(笑)
その時にあった1軒のお宅の塀からなにやら視線を感じる
・・・と思ったら・・・
きゃわいぃぃぃ~(笑)
おもむろに携帯を取り出し、「そのままそのまま~!動かんでね~!!」
(犬に話しかけてます)
それに応えてくれたのか、1回1回静止して違う角度からも撮らせてくれました
次は釣りをしに行って見たいと思います!!
タコ天&タココロッケが美味しいと有名な「魚増」うおます にも行きたいと思います!!!
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 ジェンヌ
2012/11/30 きょこ
photo☆
色んな写真をアップしたいと思います
これはUSJのクリスマスツリー!!
スタッフのかなへいと行ってきました♪ユニバーサル♪
天気が微妙だったため、乗り放題♪
はしゃいで、はしゃぎまくった翌日・・・かなへいは筋肉痛になっておりました(笑)
この日はスタッフのとっとこさんの家で手作りカレーを振舞って頂き
2人で小空荘でカフェtime★
カフェ&とっとこさんの笑顔に癒されhappyな1日でした ♡♥
そして12月から本土へ異動のあきんこさん♪
淡路のGTO!本土でも頑張ってください^^
明日から12月です★☆
クリスマスは今年もやってきます
サンタさんは来てくれるのでしょうか・・・
・・・♡
タイ古式マッサージ 洲本 ASHIYAバンクンメイ 淡路夢泉景店 きょこ
2012/11/26 あきんこ
☆感謝☆
11/6に夢泉景店の初ブログを書かせて頂いてから、早20日が過ぎ・・・
淡路島店舗での出勤はあと2日となりました!!
1日を早く感じるのは充実しているからと聞きますが、最後の1ヶ月は本当に
早く感じました
そして今は思い出に浸る余裕も無いほど引越し準備に追われております
淡路最後のブログは何を書こうか・・・
と数日前から考えていましたが、これと言って見新しいネタも無く・・・(笑)
私が毎日感じるのは淡路3店舗のスタッフへの感謝だけでした
色々思い出すと涙無しには語れないので、あえて考えないようにしていたのかもしれません
淡路店舗のスタッフは地方各地から淡路島に集まって一緒に働いています。
バンクンメイでは時期や店舗が違ったりで一度も一緒に働くことが無かった
スタッフさんも沢山います。そんな中で同じ時期に淡路島に集まり
同じお店で働くことが出来た仲間に凄く強い「縁」を感じます
人は人に支えられて生きているのだと感じる毎日でした。
来月からは本土に異動し、また「縁」ある仲間達との出逢いを楽しみにしています。
私事での締めくくりとなりましたが・・・
淡路島にお越しの皆様、今後とも淡路3店舗(バンクンメイ夢泉景店・LINOSPA・カナロア)を
どうぞ宜しくお願い致します。
*コンボルブス*
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 あきんこ
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (9)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (14)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (11)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (6)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (2)